丹後でアフロ?

たーる

2011年06月20日 12:50

昨日は丹後に出撃してきました。


今回はごんすけさん井ノ口建築さん、女王蜂、Iさん、この前マグロを釣ったNさんとたーるの6人プラスデッキハンドのKさんの6人+1人で行ってきました。


ポイントに着くと鳥がいい雰囲気でザワザワしています。



すかさずキャストすると、まずは女王蜂とNさん。



でも今回の女王蜂の針は毒を注入する前に、逃げられたらしい。



Nさんがファーストキャッチ。



そしてIさんがブリをGET



そしたら自分にブリをGET



なぜかアフロ?





ルアーはゾロ180 頑張れ日本バージョン


それからはポツポツと釣れますが、なかなか爆発しません。



昼を回り、散発ボイルがあるものの、ルアーとぜんぜん違うところでボイルしてます。




たぶんベイトは小イカ




そんななか自分の前5m位の所で、ボイル。




でもボイルが違う。




Nさん『マグロだ~』




散発的にマグロのボイル。




狙ってみるもやっぱり釣れません。




数がかなり少ないみたい。




そして夕方。




鳥の動きが変わり、ベイトが小イカからトビウオ、イワシへと変わり、チャンスタイム到来です。




このチャンスタイムで取れてなかった人も取れて全員安打。



非常に楽しくて、勉強になる一日でした。