苦潮

たーる

2012年09月17日 13:22

土曜日夜から日曜日朝までシーバス・キビレ狙いに行ってきました。

サムヤンさんと釣り仲間のS君との3人での釣行です。


ポイントに着くと、小さいシーバスはボイルしてるもののルアーに対するバイトはおさわり程度です。


何か所か打ってやっと





このサイズがちらほら。


激渋です。


色々なポイントを周りベイエリアの釣りの楽しさがほとんど伝わりませんでしたが、雰囲気は分ってくれたと思います。




そして夜が明け、朝はキビレのTOPに行きました。



行ってみると水色悪く、表層にワタリガニが浮いてます。


苦潮が発生してるみたいです「。


少しでも水色がいい所を回りましたが反応は得られませんでした。


見えたのは大量のエイと、かなり大きいヒラメのみ。


この場所にヒラメがいるとは・・・・。


これから雨が降り苦潮が無くなったら荒食いする気配ですね。