一人のはずが・・・

たーる

2013年08月30日 13:14

8/21日 夜上げ始めより浜名湖に入水しました。


この日は誰も誘わず一人での釣行です。


ポイントに到着すると三人のアングラーがいます。


近寄って挨拶をすると、知り合いのYさんとYさんと初めてお会いするKさんでした。

釣果を聞くと


シーバス2匹(72cmと50cm)


ヒットした場所を聞くと、瀬の上(頂点付近水深30cm)に立ち、瀬のブレイクをなぞるように月虫66SRをデッドスローでリーリングして食わせたとの事。

二人とも月虫66SRでの釣果です。

記念に写真を撮らしてもらいました。

もう一人のYさんもキビレ(20cm)を1枚釣ったとの事。

少し談笑し自分も釣り開始です。

自分は瀬の途中に立ち(水深30cm位)、10m先にブレイクがあり(水深1.5m)ここのブレイク狙いでポイントを選択しました。

潮は右から左へゆっくりと流れています。

まずは月虫66SRでキャスト後ロッドを立ててスローリトリーブ。

当たりがないので1キャストごとにロッド角度を(ライン角度)変えながらレンジを下げていきます。

5投目でロッドを完全に寝かした状態で(約1.0m位)で小気味よい当たり。

揚がってきたのは



約40cmのキビレでした。

これで全員安打になったので少しして、撤収しました。

みんな釣れて良かったです。