キビレのボトム釣り

先週の土曜日の夜に久々にオカッパリに行って来ました。



ポイントは前によく行ってた場所。



まずルアーはいつもの月歩



いつも通りの釣り方で・・・・。



当たらない。




それでは今度はレンジを下げて、月歩かぐや




隣で竿を振ってた人は、これで1枚獲ったらしい。




隣の人とは水深が多少違う?ためかどうかわからないが、当たらない。




どうしようとタックルボックスをさばくると、月虫66浮 が1個だけ入ってました。




ではこれでっとキャストすると、水深がそんなに深くないため、ボトムに当たります。




いつもだったら、ロストを恐れてすぐに回収しますが、この時だけは、ロストしてもいいから1枚釣りたいという思いで、そのままボトムノックしながら、リールを巻き巻き。




そうすると来ました。



キビレのボトム釣り



キビレのボトム釣り



キビレのボトム釣り



3枚釣れました。




魚のレンジにあわせたルアーセレクトが大事ですね。



でもこの釣り方はかなり面白かったですよ。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キビレのボトム釣り
    コメント(0)