アクアノート

昨日はアクアノートに鰤狙いに行ってきました。



メンバーは

オノケンさん
ごんすけさん
井ノ口建築さん
奈良から来た仕事仲間

昔のチームメンバーのKさん・Aさん・Aさん(弟)

と自分の8人での釣行になりました。



誘い出しでという事でしたが、ジギングが前日の15:00より好調との事で、ジギングになりました。




狙うポイントは1箇所のみ。



現地に向かってポイントでは大鳥山。



みんなの活性が上がっていきます。


でもその大鳥山のの手前の鳥山はイルカの大群。


イルカ多すぎです。


大鳥山のポイントは10:00からしか釣りが出来ないため、10:00位にそこに流していける様に船長さんにお願いして、まず一投目・・・。



すると井ノ口建築さんにヒット。




そして自分にも底でヒット。



アワセばっちりだけどまったく揚ってこない。



6000HGからドラグを出されまくります。


PE3号のリーダ80lbですから、かなりMAXドラグ付近まで締め込み、ガチンコ勝負です。


ポンピングすると、竿が満月になり、穂先が海面に刺さらんばかりになってます。


約10分やりとりして揚って来たのは、94cm 9.5kgの鰤でした。


ここからあちらこちらで竿が満月になり、鰤5本 ワラサ12本 ハマチ1本でした。


いつもは誘い出しばかりで乗っていたのですが、たまにはジギングも面白いですね。


ただ筋肉痛になりますけど。



みなさん楽しいひと時を有難うございました。

アクアノート



アクアノート




アクアノート




アクアノート


またチャーターしますのでみんなで行きましょう。


詳しくはアクアノートまで。



今宵はいつもの店でブリパーティーです。



この記事へのコメント
今回の釣行では色々とありがとうございました。

たーるさんの釣り方やお話は自分にとってすごく勉強になりました。

機会があればまたご一緒できたら幸いです。

本当に感謝しています。

これからも宜しくお願いします。
Posted by 井ノ口建築井ノ口建築 at 2011年05月04日 20:18
たーるさん、こんばんは。
ワラサ凄いですね‼
たーるさんのBlog見るの楽しみにしてます。
僕もワラサの引を感じて見たいものです^^;
都合が合えば是非一緒に釣りしたいです。宜しくお願いします☆
最近、瀬戸橋でトライしてますがまだ釣れず(-。-;です。
Posted by yabai at 2011年05月04日 21:22
>井ノ口建築さん


いえいえこちらこそ有難うございました。


みんなのいろいろな釣り方を見て自分も凄い勉強になりました。


また一緒に行きましょう


>yabaiさん


いつも見ていただいて有難うございます。


瀬戸橋付近なら近いので一緒に釣りしましょう。
Posted by たーるたーる at 2011年05月05日 08:27
今回はいろいろとお世話になりありがとうございました。
こんな大物の爆釣劇は初めてでしたので大興奮、大感激でした。
いるところにはいるのですね!
またチャンスがありましたらよろしくお願いします。
Posted by ごんすけ at 2011年05月05日 11:48
>ごんすけさん

こちらこそありがとうございました。

タイミングよく行けましたね。

さあ次に行きましょう
Posted by たーるたーる at 2011年05月06日 17:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アクアノート
    コメント(5)