先日昔釣ってたポイントに行ってみました。
到着するといい所に先行者一人いたので、手前から順番に攻めてみました。
当たりは全くありません。
仕方ないのでその先行者の方に移動して挨拶すると、知りあいでした。
考える事が一緒だったみたい。
状況を聞くとキビレを2枚獲ったとの事。
隣のブレイクで竿を出していると、ボイルがちらほら出始めました。
海面に電気を照らしてみると、バチが出始めています。
ここではこいつで勝負と言わんばかりに月歩を装着してキャストすると・・・・・
『ゴン』と当たるけど乗らない。
ここからバイトの嵐。
12バイト4バラシ1キャッチ
どんだけ下手になったんでしょう。
なかなか釣れなかったけど、やっと釣れました。
ただ自分の感想的には約3週間から4週間位このパターンのような気がします。
ただ気がかりなのは、去年にくらべ、圧倒的にキビレが少ないような気がします。
去年が異常だったのか、たまたまそこら辺にはいないのか、他の方に移動してしまってるのか、ポイント選択を誤ってるのか
分りませんが、これからですよ。
自分のブログの1年前の記事を見るとやはりこの頃から釣れてるような気がします。