なんだったんだろう?

土曜日の夜に、先日キビレを釣った場所に行きました。


ポイント到着して、先に入っている餌釣りの人に挨拶。


たーる:『こんばんは~』


餌釣り師:『こんばんは』


たーる『調子はどうですか?』


餌釣り師:『魚が回ってきて、調子がいいよ。  兄ちゃんも隣で竿出しな』


たーる:『ありがとうございます』


と言う事で、釣り開始です。


キャストするけど、当たりません。


餌釣り師はちょこちょこ当たりがあるみたいです。


30分位振っても当たりません。


たーる:『もう少し左に行ってみます。 ありがとうございました。』



といい少し左に移動。



水深が少し深くなってきたため、ライトを付けて移動。



すると







エイ発見。







いつの間にか足元にも・・・・。






移動出来なくなったので、海底を竿でつつきながら撤退(汗)





餌釣り師:『どうした?兄ちゃん?』




たーる:『エイが一杯で・・・。』



餌釣り師:『それじゃあしょうがないな~』



たーる:『別のポイントに移動しますね』



餌釣り師:『おう 兄ちゃんもがんばれよ。』



たーる:『はい ありがとうございます』




と言いながら、別のポイントに移動。



魚の気配がまったくありません。




また別のポイントに移動。



このポイントは足元が分かりにくいため、ゆっくり確認しながら進みました。




そうすると、ドーマン発見



なんだったんだろう?




とりあえず捕まえてみました。




とことこ歩きながらポイント到着。




すると、目の前5mでシーバスのボイル。




すかさずキャストして、リールを巻いていると



『ゴン』と目の前3mでフッキング



と同時にエラ洗い。



約60cm位だな、と思った瞬間にフックオフ。



ちょっとしょげ気味。



その後2発バラシ。



思いっきりしょげ気味。



当たりが無くなったので、キャスト方向を変えて巻いて来ると、そいつは突然やってきた。




『ゴ・ゴン』




すかさず合わせ




たーる:『こんどこそは・・・。』




と思った瞬間、 『ジー』


リールが止まらん。



リールのドラグをMAXにまであげても(リールはツインパ3000 PE1.5号 リーダー25lb)、止まりません。(大汗)



約50m位走られた所で、ラインブレイク。



ボーゼン・・・。



何だったんだろう?


シーバスのデカイのか、それとも・・・。


この記事へのコメント
残念でしたね…

多分、例の調査中のヤツじゃないですか?
Posted by クマタロウ at 2011年08月23日 08:30
クマタロウさん

さあどうなんでしょう?

釣りあげた時の楽しみですね
Posted by たーるたーる at 2011年08月23日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なんだったんだろう?
    コメント(2)