昨日は一人でプラプラ行って、Eさんが来れるのだったら是非キビレを釣ってもらおうと思い先に来るか来ないか分からないけどとりあえず浜名湖へ・・・。
ちょっと面白い物が手元に届いたから使い勝手を確認するのが目的だったのであの風の強い中行ってきました。
入水する直前にMさんよりメールがありMさんも来る事になりました。
他の要件でFさんに電話すると、Fさんも参入するという事でしたので、まず先に1枚釣っておこうかな?っと思い先に入水します。
当たりは全くない中ルアーローテーションを重ね、この渋い中から魚を引きずり出してくれたのは

月虫66SR イシグロオリカラ
このカラーは赤金ベースで虎柄使用。
ベリーはイエローでテール部分には蓄光塗料が塗られているルアーです。
かなりいやらしいカラーに仕上がってますよ。
少しするとFさんが参入しますがロッドを持ってきていない(笑)
ここのポイントでは見ているだけらしいです。
面白い物を見ながら二人であーでもないこーでもないいう事1時間。
そして話題は他にそれてあーでもないこーでもない言っているとMさん登場です。
挨拶を早々にすまし、話題が尽きない中ロッドを振っているとMさんにヒット。

60弱のシーバス

月虫66SR 赤金
この後自分と同時に根掛り、ルアーをロスト。
Mさんは赤金が~っと嘆きまくっていました。
自分もオリカラが~っと嘆きまくっていました。
オリカラはまだあったからまだいいけど、この前行った時は赤金あったかな?
そして別のポイントに移動して少し振るも魚がいない感じだったので終了としました。
みなさんお疲れ様でした。
また行きましょう