最後には

先週土曜日は太田川に行ってきました。


今回はダメな大人の会 会長さんに同行です。


TOPオンリーで攻めましたが反応なし。


少し休憩し夕方より入水。


今まで釣った潮位を考えるとまだ早いような感じがしましたがとりあえずロッドを振ります。


21時まで振りましたが当たりはありません。


心折れてウエーダーを脱いでいると、そばで振っていた方が約60弱のシーバスを釣り上げていらっしゃいました。


お話を聞くとルアーは月虫66SR 本人曰く(サワムラチャート)だそうです。

少しお話して豊橋で一休みです。




日曜日の朝になり今度はボートで豊川にキビレを狙いに行きますが水色悪し。


しかもいつもいるエイすら見えません。


思いっきりターンオーバーになってます。


釣りにならないので船の上で2時間ぐらい睡眠。


これが気持ちいいんですよ。


そして丘に上がり一路浜名湖へ。


得意の奥浜名湖を2か所位攻めましたが・・・・・・・


こちらも水色悪いです。



ここで時間をよんで太田川に入ろうと問いかけましたが。


『さすがにちょっと・・・・。』


と言う返事です。


ここでダメな大人の会 会長は一路西へ


自分は太田川に進路をとります。



時間が早かったので太田釣具さんに寄り道して約2時間時間つぶし。


そしてPM22時入水 PM23終了の予定でロッドを振ります。


1投目から当たりはありましたが乗せれません。


ここで地形をよく思い出し、地形に対しての流れをみて月虫66SSRをキャストします。



そうすると


最後には
月虫66SR チャートバック・オレンジベリー・ホロ
約35cm位のクロダイです。


やっぱりここの河川は素直です。



ここで終了として、少し離れてたテラサワチャートさんに別れを告げ一路豊橋に走りました。


最後に1枚取れてよかったです。


PS テラサワチャートさんは土曜日夜にシーバスとクロダイを釣ったみたいですが、日曜日はどうだったかな~



この記事へのコメント
昨日ゎありがとうございました。
あの後ゎバイトが何回かあり、魚ゎ掛けたもののばらしてしまいました(´Д`)
残念です。
また、機会があれば是非ご一緒させてください(o^^o)
Posted by テラサワチャート at 2013年06月10日 16:28
こちらこそ有難うございました


そうでしたか。


でもやっぱり魚影は豊富ですね。


また行きますのでよろしくお願いします。
Posted by たーるたーる at 2013年06月11日 17:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最後には
    コメント(2)