タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1



9月7日土曜日夜、浜名湖に入水しました。



今回は久々の釣り仲間1名との入水です。



時間は19:30~23:30までです。



仲間は先に入り、ショートバイト&チーバスみたいな感じになってました。



合流してポイントの説明、水温等の説明をして釣り開始です。



・・・・・・



・・・・・



・・・・


・・・


・・







当たりが皆無です。




自分のピンスポットに狙う所に潮目が出来ずに苦戦です。




後は水深による水温変化。




ここだろうと思う所で月虫66SRを試すも反応ありません。




タピオスでボトム付近を丹念に探ってくると



タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1


タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1

タピオスマイワシ


約40cmのキビレ


その後は当たりがほとんどない中釣り仲間が

タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1

コチ

こんな所にもいるんだね~と色々話しながら空を見ると雨雲&雷が接近していたので終了としました。


その2につづく。















※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1
    コメント(0)