みなさんお久しぶりです。
この頃浜名湖から足が遠のき河川ばかりに行っていました。
自分の行く河川にはTOPをやるのに最高の場所があります。
昨日の日曜日も自分を含め3名で行ってきました。
この日の予報は風速3mの予報でしたが実際は7〜8m吹いていました。
流れと風が逆で波立っていましたが、3人とも、ほぼTOP縛り。
自分は飛豚、他の2人はポッパー。
キャストして巻いてくると最大10匹位の黒鯛・キビレが追ってきます。
同じようにポッパーにも追ってきます。
下を見ると黒鯛やキビレがあざ笑うかのように泳いでいます。
見える魚は中々反応してくれません。
そんな中自分の飛豚に激しいバイト。
でも触らずに向きを変えていきました。
その直後にまた反転してルアーの後に着いてきます。
ちょっとだけアクションを加えると見事なほどに大きな音をたててバイトしました。
その直後ルアーを咥えて反転したと同時にフッキング。
上がってきたのはナイスなキビレ

ハルシオンシステム 飛豚 オレンジ
この猛暑で日焼けを防ぐために
Rearth アームガードを装着しています。
このアームガードをしてると日焼け止めはもちろん腕が楽になるので重宝しています。
さてさてこの1枚で他の2人にスイッチが入り、ルアーを投げまくります。
そうするとバイトは出るのに食わない〜 とか後を付いてきてるのに〜とかテンションがどんどん上がっていきます。
そんな中カラーを変えた自分の飛豚に激しいバイト。
スローモーションのようにバイトして咥えて反転してルアーが消えたのを確認してからフッキング。
そうしたらすっぽ抜けて飛豚がプカプカ浮いています。
しょんぼりして抜けたラインテンションを張ろうとした瞬間バイトしたと思われるキビレがまたバイト(笑)
今度はしっかりフッキングが決まり無事釣りあげる事が出来ました。
ハルシオンシステム 飛豚 マット・オールグロー
この後は風も強くなり撤収しましたが楽しい一日になりました。
結局この2枚です。
この河川のアベレージサイズですね。
はいKY確定です。
また行きましょうね。
やってみたい方はメッセージくださいね。