久しぶりのボートシーバス




みなさんお久しぶりです。



中々仕事柄釣りにいけない時期になってきてしまいましたが、久しぶりにボートシーバスに行ってきました。



今回は自分とサムヤンさんとH君です。



AM6:00出船でポイントまで船を走らせます。



ポイントに到着すると、鳥山を形成していますが、風波が高く追いかける事ができません。



鳥山をあきらめてシーバスを探します。



シーバスを探すも魚探には全く移りません。



水温が20℃とこの時期にしては高めです。



ポイントをうろちょろしながら動いていると、すぐそばでワラサのボイル。



これにいち早く反応したサムヤン(笑)



するとサムヤンにヒット。



久しぶりのボートシーバス



シーバスタックルなので慎重にやり取りして揚がってきたのは


久しぶりのボートシーバス

約70cmのワラサでした。

あちこちでボイルがあるものの、鳥が付かないボイルばっかりだったので合わせるのが一苦労です。


その後またシーバス狙いに戻りますが、なかなか気配がありません。


そんな中、H君が

久しぶりのボートシーバス

クロダイヒット(笑)


それからポイント移動を繰り返しストラクチャー付近をタイトに攻め

久しぶりのボートシーバス

ヒラメ70cm

ハルシオンシステム Nシコ96 BM マイワシ・ゴーストミラー


その後はシーバスを追い求め、ブレイクを手早く幅広く攻めていると

久しぶりのボートシーバス

シーバス約60cm

ハルシオンシステム Nシコ96 RM マイワシ・ゴーストミラー

何とかシーバスは出たものの思うように釣れなかったのでまだまだですね。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
久しぶりのボートシーバス
    コメント(0)